
深掘りDIG
各地の話題を凝縮 JNN DIG

難病「リー脳症」の医療的ケア児、一般の小学校に通う 本人だけでなく周囲にも変化が

「水が入ったビニール袋?」いえいえ、これは “ガラス” です 女子大学生ガラス作家「ガラスは言うことを聞かないのが面白い...男性は言うこと聞かないとイヤ」【岡山】

突然の雪と寒さに『サル団子』で体を寄せ合い暖を取る 悠久山小動物園のサルたち 新潟・長岡市

佐渡芸能『文弥人形』― 伝統を未来へ ―

藤井竜王初防衛かかる竜王戦第6局 指宿で始まる 地元産食材のおやつも力に 鹿児島県

2株しかない消滅の危機を乗り越えた伝統食用菊『りゅうのひげ』来年からは通年販売に 新潟市

「26年分全部飾って盛大に終わりたい」ホームイルミネーション最後の輝きに密着

【消えゆく昭和の面影】「銭湯の明かりを消さない」原油高騰で正念場も守り続ける番台 50年で9割廃業

変電所に“大量放水”のなぜ? 実は…海に近い変電所では定期的に行われていた!
